【AWS】アベイラビリティゾーンとは?

 


AWSのアベイラビリティゾーン(Availability Zone, AZ)は、AWSリージョン内の物理的に分離されたデータセンター群のことを指す。AWSは複数のアベイラビリティゾーンを提供し、これによってシステムやアプリケーションを冗長化し、可用性と耐障害性を向上させることができる。


以下は、アベイラビリティゾーンに関する主な特徴と考え方:


  • 物理的な分離:   各アベイラビリティゾーンは物理的に独立しており、異なる設備、電力、冷却システムを備えている。これにより、あるゾーンでの障害が他のゾーンに影響を与えることを最小限に抑えることができる。


  • 高可用性と耐障害性:   複数のアベイラビリティゾーンを利用することで、システムは障害が発生した場合でも稼働し続けることができる。例えば、あるアベイラビリティゾーンで障害が発生した場合でも、他のゾーンで稼働しているリソースにトラフィックを切り替えることが可能である。


  • リージョン内の配置:   各AWSリージョンは複数のアベイラビリティゾーンから構成される。AWSは地理的に分散したさまざまなリージョンを提供しており、これにより地理的な冗長性を確保できる。


  • データの複製:   各アベイラビリティゾーン内でデータを複製することで、データのバックアップや災害復旧が容易になる。また、AWSのサービスやリソースを利用して、異なるアベイラビリティゾーン間でデータを同期することも可能。


  • フェイルオーバーと負荷分散:   アベイラビリティゾーンを利用して冗長性を確保することで、フェイルオーバー機能を実現したり、負荷を分散することができる。


AWSのアベイラビリティゾーンは、クラウドベースのアプリケーションやサービスの設計において、高い可用性と冗長性を実現するための重要な要素である。

コメント

このブログの人気の投稿

【論文メモ】A systematic literature review on source code similarity measurement and clone detection: techniques, applications, and challenges

【論文メモ】<2022>コードクローン検索手法の調査

【論文】A Survey on Causal Inference<2021>